タイプ別: 鹿肉・玄米製品リスト
「毎日ごちそう、もっと健康」を実現するメゾン・ド・ジビエのプレミアムドッグフード商品一覧です。無添加の天然鹿肉と有機玄米&雑穀で最高の食いつきと食欲増進を叶えます。プロテインリッチで低脂肪の鹿肉はオメガ3,6脂肪酸や亜鉛を含有、しかもアレルギー対応素材。食物繊維が豊富な有機玄米は腸内環境の改善に寄与します。
-
天然鹿肉と8種類の雑穀ドライフード リゾットおまけ付き
通常価格 ¥3,320 JPY通常価格単価 / あたり¥3,520 JPYセール価格 ¥3,320 JPY -
天然鹿の無添加ジャーキー(赤身・小型犬でも食べやすい薄型タイプ リゾットおまけ付き)
通常価格 ¥1,280 JPYから通常価格単価 / あたり¥3,840 JPYセール価格 ¥1,280 JPYから -
天然鹿の無添加ふりかけ(食欲アップ&栄養補給 リゾットおまけ付き)
通常価格 ¥1,180 JPY通常価格単価 / あたり -
天然鹿の無添加レバージャーキー(パキッと割れるクッキータイプ リゾットおまけ付き)
通常価格 ¥1,180 JPY通常価格単価 / あたり -
天然鹿の無添加ジャーキー(赤身・噛みごたえのある硬めタイプ リゾットおまけ付き)
通常価格 ¥1,180 JPY通常価格単価 / あたり -
天然鹿肉と有機玄米のやわらかリゾット(栄養強化・食欲増進)
通常価格 ¥880 JPYから通常価格単価 / あたり¥980 JPYセール価格 ¥880 JPYから
メゾンドジビエのこだわりポイント
コンセプトの「毎日ごちそう、もっと健康」を実現するため、様々な商品開発の哲学とルールを持っています。
【本当の意味で安心・安全なドッグフードであること】
もし、人間の赤ちゃん向けの離乳食メーカーだったら使わない・やらないことは、メゾン・ド・ジビエでも採用しない。このポリシーを元に、メゾン・ド・ジビエは最も安全安心なドッグフードメーカーを目指しています。素材の質にこだわり抜き、一切の化学的な薬品添加剤・保存料を使わわない。そうすることでメゾン・ド・ジビエは工業製品のような安すぎる"エサ"ではなく、家族のための"手作りごはん"と同等以上のものを無添加ドッグフードとしてお届けできます。
【プレミアム素材】
鹿肉は犬ぞりレースの犬たちがマイナス30℃の環境で生き抜くためのスーパーフード。低カロリー・低脂質でありながら、プロテインリッチ(高タンパク)で鉄分・亜鉛なども含む鹿肉はまさにプレミアムドッグフードのための最適な素材です。
私たちは愛犬の健康を考え、養殖(畜産)ではない、抗生物質や成長ホルモン、防腐剤&添加物フリーの鹿肉を探し出しました。農林水産省の基準をクリアした施設だけが取得できる「国産ジビエ認証」の九州産鹿肉を100%使用。高級レストランに納品されている、処理速度・味・鮮度ともにこだわり抜いた国産鹿肉のみを使用しています。
さらに、リゾットに使用している玄米は「有機JAS認証取得の有機(=オーガニック)玄米」を100%使用しています。玄米といえばビタミン・ミネラルが豊富で「完全栄養食品」と呼ばれますがが、中でも注目なのは「食物繊維」です。腸内細菌叢によい影響を与え、腸内バランスを整えてくれる「腸活素材」です。
【アレルゲンフリー】
食事に困っているアレルギーの愛犬だけでなく、「これからアレルギーになる」愛犬も減らしたい。そのため、メゾン・ド・ジビエではタンパク源をアレルギー対応素材に限定した「LIDフード」を開発しました。アレルゲンとなる上位の素材(小麦、牛肉、鶏肉、乳製品、豆など)を避け、肉はクズ肉や内臓などでかさ増ししない上等な赤身の生肉だけを使っています。グレインフリーは進化の過程で炭水化物を摂取するようになった犬の生態に合わないと考え、アレルゲンになりにくい「玄米と雑穀」を採用しました。監修の先生によりアレルギー臨床試験を実施済み(@GREENDOG東京ミッドタウンクリニック)で、国産フードではこうした試験はほぼ皆無ではないでしょうか。療法食としても使えるアレルギー対応フードです。
【保存性】
リゾットについては、殺菌済みで長期保存が可能なレトルトパウチで製造しました。長期間劣化せず、災害備蓄食として常温保存が可能です(賞味期限は製造より2年)。災害時の避難所等では、ペットは弱い立場に追いやられます。あらかじめ備蓄しておくことをお勧めします。